税金

スポンサーリンク
お金

オンラインから申請した「持続化給付金」「特別定額給付金」が振り込まれました。申請から2週間ほど。

昨日今日と、「持続化給付金」「特別定額給付金」が振り込まれました。 自営業者向け「持続化給付金」は100万円。5月7日にオンライン申請して、5月19日に給付されました。 個人向け「特別定額給付金」は1人10万円、2人家族なので20万円。こち...
SOHO

MFクラウド確定申告なら持続給付金の予測金額が確認可能。新型コロナ個人事業主・フリーランス向け「持続化給付金」に向けて会計入力しておこう。

新型コロナ感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金「持続化給付金」についての詳細がそろそろ公開されそうです。 現在、大まかな情報が経済産業省から発表されている...
SOHO

マイナンバーカードを無事受け取り!めんどくさいけどe-TAXやワンストップサービスを見越して、必要になりそうなフリーランスはいまのうちに発行しとけ!

以前のエントリでも書いた、「自動車保有関係手続きのワンストップサービス(電子申請)」を利用するため、申請したマイナンバーカードを無事受け取ってきたので、記事化しておきます。 無事発行できたマイナンバーカードの一部。 マイナンバーの申請はマイ...
お金

家族に青色事業専従者給与を支払っているフリーランスは、「給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書 領収済み通知書 」の提出をお忘れなく。納期特例の後半分提出は本日1/20まで。

青色事業専従者給与を支払っている場合、給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書を書いて、税務署に提出です。 半年毎の提出にすることができる納期特例を申請している場合、7月〜12月の6ヶ月分の計算書を提出する期限が本日1月20日まで。 詳しく...
SOHO

フリーランスなら気にしておきたい、「適格請求書等保存方式(インボイス方式)」が2023年10月1日から導入されます。

マネーフォワードのコラムに、先日気になる記事が掲載されました。 インボイス制度で請求書が変わる!個人事業主が注意するべき点は?|Bizpedia 詳しくは、リンク先で確認してもらえればと思いますが、消費税10%への引き上げに伴い、2023年...
お金

ついに、自動車税が重税に…。自動車税の支払いは今月末まで。LINE Payでも払えます。

今年も来ました、自動車税の支払い。 昨年まで34,500円だった自動車税ですが…、今年から39,600円に。概ね15%アップの重税となりましたぁあああ! 一定年数を経過した自動車に課税される重税ですね。 今年(平成31年)は、初年度登録が平...
お金

国税還付金受け取り。e-TAXだと紙提出より早く受け取れるって本当?比較してみた。

今年も還付金を受け取りました。 業種がデザイナーやイラストレーターだと、報酬を振り込まれるたびに10.21%の源泉徴収税を国に持って行かれている場合もが多いと思います。経費や控除を売り上げから差し引いて所得が減るので、基本的には払いすぎた税...
SOHO

『給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表』と『給与支払報告書』の記入例。提出は1月31日までなので青色専従者給与を支払っている、個人事業主はお忘れなく!

個人事業主で、家族に青色専従者給与を支払っている人は今月は提出する書類が多いです。 一月末の締め切りでいくつかあります。 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 給与支払報告書(総括表)/(個人明細書) 1は、所轄の税務署へ、2は各市町村の...
お金

年度の途中で、国民健康保険税が増額変更に。介護保険の第2号被保険者分の追加は40歳になった翌月から。

自営業者・フリーランスなら、だいたいみんなお世話になる、国民健康保険。70歳未満は医療費を7割負担してくれる頼れる保険です。 前年の所得により、国民健康保険税の金額が決定。その年の6月分〜翌年の3月分までの10期に分けて支払い。最初に毎月い...
お金

青色専従者給与を支払っている、個人事業主はお忘れなく!『給与所得の所得税徴収高計算書(納付書)』納期特例申請済みの場合7月~12月分の提出は1/20まで。

お忘れなく!といいつつ、今日まで忘れてました。 家族に青色専従者給与を支払っている個人事業主が税務署に提出しなくてはならない「給与所得の所得税徴収高計算書」。基本は毎月提出なんですが、その提出を半年毎にすることができる納期特例(源泉所得税の...
スポンサーリンク